top of page

淀川の恵み試食in京都大学オープンラボ

  • yodo-bra
  • 2018年11月5日
  • 読了時間: 1分

11月4日、京都大学防災研究所宇治川オープンラボ野外中庭で、関西の河川の恵みを味わう

試食会が催された。主催は、川の恵みを活かす会。淀川からも今年は、河口域で獲られた淀川

天然鰻や蜆などの試食が行われた。

近年、川魚を食する食文化が衰退する一途だが、この日は、鴨川のゴリをはじめ、福井や和歌山

などの鮎そして鯉など様々な河川からの川の恵みが集められた試食会となった。

本会のテーマである「食味でつながる上下流」にふさわしく、淀川においても琵琶湖そして淀川

河口域の多彩な魚介を再発見し味わうことができたのではないだろうか

 
 
 

Comments


Post: Blog2_Post

©2018 by yodo-bra news. Proudly created with Wix.com

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page